下記が基本的な制作の流れです。
①ヒアリング ②お見積 ③お申し込み ④ご入金(半分or全額)
⑤原稿・素材を頂く ⑥トップページデザイン決定
⑦全ページ制作 ⑧確認作業 ⑨修正作業
⑩ご入金(残金があれば)⑪納品
ただし、クライアント様によって順序が変わったり行程の増減がある場合がございます。
制作期間については、案件内容によりますが大体1~3ヶ月程です。
『ユーザー中心設計』をモットーにしておりますので、クライアント様 に本当に必要なもの、そのホームページにとって有益なものだけを提案 いたします。
まずはどんなページが必要なのかを洗い出し、一緒に考えていきます。
そしてさらに効果的なページ作りも考え提案させていただきます。
web業界は移り変わりが激しくトレンドも年々新しいものが出てきますので、そういった流行や最新技術も踏まえ考えていきます。
原稿についてはクライアント様から頂き、それを元に校正しつつ作っていきます。
ただし、クライアント様によって順序が変わったり行程の増減がある場合がございます。
制作期間については、案件内容によりますが大体1~3ヶ月程です。
Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tincidunt elementum porttitor dictum. tortor. Vivamus eu ullamcorper nunc.Aenean tincidunt elementum porttitor dictum. Pellentes lacus tortor. Vivamus eu lipsum content ullamcorper tincidunt elementum porttitor dictum. nunc.
2023年ゴールデンウイーク中、下記の期間はお休みとなります。 4/29/2023 〜 5/7/2023 ご承知の程よろしくお願い申し上げます。
世の中がやっと明るくなってきましたね! 飲食店や各種イベントが盛り上がってきてるようで嬉しい限りです。 私も音楽イベントを山梨県のキャンプ場を貸し切って開催します。 さぁ、行こう!!! ※にわかWBC…